マニエラ店舗前の花壇のボランティアも4年目を迎えました。
もとはサツキが痩せた土に植えられている状態でした。そのサツキをすべて移植し、植物に適したオリジナル配合の土に入れ替えることからスタートしました。
来店されるお客さまだけでなく、ご近所の人たちが愉しみにしてくださっているので今夏、思い切って植物をすべて入れ替えリニューアルしました。
抜いた木は根巻きしてをして資材置き場に再度植樹。空き時間を利用しての庭づくりのため暑いよー!
ワイルドなプランツだけでなく、季節の移ろいを教えてくれるお花が咲く木もあれこれと。
手間がかからない庭、管理がらくちんな庭、忙しい日々の中でついそうなりがちだけど、
いつも目に入る庭は、季節による木々の変化や移り変わりがあってこそだと考えています。
毎日変わる植物のようすは見ていても見飽きることがありません。
50メートルくらいの花壇だけど植物園のつもりで愉しんでもらえるようにと作庭しました。
今は、オリーブの実が実り、赤いベトナムツバキの花や深いホワイトのゴードニアの花が咲いています。
2022年7月~施工
追記
記事を書いている10月半ば、今はバショウの葉がフサフサと、長寿の実ムベやクラブアップルの実がたわわに実り、まだまだベトナムツバキやゴードニアも咲き誇っています。